現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

雨樋を その2

さて、R30Y3のダブルバキュームの為に60径竪樋を2mも買っちゃった(笑) せっかくなので、他に使えないかと そこで思い付いたのがこちら 今や下地仕事のメインワーカーC7FS ダストバック無し状態だったので、好都合 自在エルボと寄せ枡でよりコンパクトに納…

雨樋を その1 pq

さて、少し前にピヨ三郎Ζさんから素敵なプレゼントを http://d.hatena.ne.jp/toshikane/20140613/1402607815 これは真似しようと、水道屋さんと会うのを待ちわびていたが、なぜかいつもすれ違い(笑) そこでホムセンで仕入れようと見に行ったら、その横にも…

ブラブラと

さて、ごく最近買った物 いわゆるビットホルダー 便利そうだなぁ〜とは思っていたがブラブラして邪魔そうだし、どこかに引っ掛けたり傷つけたりするかもとためらっていた しかし、J君や後輩君がいいよと勧めるので使ってみることに でも、結構いいお値段(笑…

勾配根太

さて、今回のベランダは3尺×4間のFRP防水 小梁が3尺間で構造用合板はなし その小梁の上に勾配根太を載せ、更に尺間に根太を流しての合板+ケイカル ドブ無しで両端のドレンにしぼりながら寄せていく構造用合板がないので、勾配根太は小梁の横っ面に貼り付ける…

まずはここから

さて、昨日に続き現場で一句! 「今大工 電気がなければ ただの人」ここの電気屋さんは素晴らしい 40で4回路もある これなら複数の業者が入っても飛ぶ事はまずないかと 実際、過去2軒で無かったでも、4回路あっても1階にコンプレッサーとその他の2回路 単独…

早起きは?

さて突然ですが、現場川柳を 「動けない 建前翌日 動けない」 以上!(笑)今の現場まで車でおおよそ45分 6時30分頃に家を出て、7時20分前には現場に着く 少し早いと思うが、家を出るのを5分遅らせると10分は遅く着く 10分遅く出れば20分は遅く着く難所、越…

幸運の薄曇り

さて、本日上棟 例年真夏に建前をしている気がする(笑) 天気予報では35度の猛暑日 暑さ対策として大量の水分を用意 応援のJ君も、真夏の建前は経費が掛かるねぇと 確かに 正直、建前手間代も割り増ししないと(笑)好評だったのが、スポーツ飲料の300mlビ…

粛々と

さて、明日は建前 前日の準備として脚立や足場板など、かさばる物の搬入 それと独立する化粧柱5本の加工 ついでにイケメンJ君が金物取り付けを 梁は計画的にまいたので、明日の出足は楽になるかと元請けさん納入の金物チェックし、午後からは足りない金物の…

とりあえず pqa

さて、6/13日に上棟した後輩君物件 応援要員として2階を担当 ケーシングと巾木、そして収納ユニットを残してなんとか終わらせた 明日からは自分が請けた新築現場へ たぶん、サッシをつけたあとには戻って2階は仕上げるつもり っていうか、キリとして最後ま…

ロ〜ラ〜♪

さて、いよいよ仕上げ用スライドの出番 でも、補助ローラーがダメみたい 奥の日立は後輩君の 上がるけど、少し負荷を掛けると下がる手前のマキタは自分の 先っちょが舐め舐めで上がりもしないし下がりもしない(笑) 作りを見ても直せる気がしないまぁ使うス…

お留守番です pq

さて、土曜日なんかだと棟梁が現場を開けるならと応援大工も休んだりする 平日だとそうもいかないので、現場を開けて応援大工だけにする時は、念入りに打ち合わせをここの建前で来てくれた先輩大工さんが、建前の合間合間に電話 相手はその先輩物件に応援に…

A.GJQ-07

さて、正解はフロア突きつけヒカリ治具でした これまではさしがねでやってきた 過去記事 http://d.hatena.ne.jp/h168/20131230/1388382501ただ、納まりによって5分逃げられない場合がある 6ミリならボード厚はもちろん、ギリだが巾木厚で逃げられる可能性も…

GJQ-07

さて、久々GJQこと現場治具クイズの第7弾! 早速コレ! アルミアングル材 L6×6ミリで厚みは0.8ミリ 内側には養生テープ 両端切り口は10ミリほどカットしてある長さは320ミリと160ミリと60ミリの3サイズ 別バージョンでL15×6ミリの3サイズもスタンバイさて…

どこか懐かしい現場

さて、今日から新しい現場スタート 4月にショールームをやらせて頂いた元請けさん物件 7月上棟の話があったが、それが土地の関係で2ヶ月は延期 その空いたタイミングでの一軒 大変にありがたい話でしてできれば今一緒にやっている後輩君物件を終わらせて、そ…

造作丸ノコとは?

さて、前日の黒べぇ記事にシーサーさんからベーク板が造作丸ノコの刃口プレートへ使えないかとの問い合わせが 早速調べてみました 運がいい事に、後輩君は造作丸ノコ使い しかも日立とマキタの両刀使い(笑)まずは日立から ひっくり返してみると 見るたびに…

色白美人

さてのっけから自慢ですが、うちの嫁はびっくりするくらい色白 市販のファンデでは合わないらしい 地黒の自分とはまさにオセロ(笑) とにかく美白はいいもんです 色白は七難隠すなんてことわざもあるようで話はブチ逸れたけど、今回の物件は框からフロア、…

袖壁を

さて、今回はオール4寸のメーターモジュール 柱の内々寸法は880ミリ しかしドア枠の外幅は754ミリ そこそこの袖壁がつく もったいない気がするが、その袖壁にスイッチを持ってくるのが、ここの元請けさんの納まり こんなところ ただ、入隅側はボードにケーシ…

丸のこ平行定規の進化?

さて、一部熱狂的信者のいる、本家オリジナルステン羽根定規 つい最近までガイド12ミリがメイン 自分が9ミリバージョンを提案したと思ったら、時代は既に6ミリに(笑) mayaさんのあの詳細なリポートを読むと納得しかし、薄くなると困るのは当て木の存在 い…

真似てみよう! +

さて、今日は後輩君の仕事ぶりを 白×白の玄関框 よく見ると溝が突いてある ちなみにタバコは寸法が分かりやすいようにと(笑) フロアをシャックって よく出来ました!(笑)フロアの張り分け 左の洗面はタイルフロア 今はベースパネル9ミリ 埋め込み敷居が…

チャージ!

さて、愚痴っても仕方がないが暑い! 30度を軽く越した一日 部屋内での作業でもしんどい 昼には上着を着替えるが、直ぐにポタポタ 床を張っていると、汗でお漏らししみたいに(笑)今日はボード屋さん、材木屋さん、建材屋さんが来たが、皆汗だく いよいよ厳…

単位の狭間で

さて、今回の物件は軸組のメーターモジュール 実は新築でのメーターモジュールは初めてで、後輩君共々建前から手を焼いていた たかが3寸、されど3寸 けれどもこの差は実に大きい2階の構造用床板はもちろん1×2m物だが、野地や一階床は3×6合板 垂木や根太を流…

エポックメイキング!

さて、エポックメイキングと聞いて思い浮かべるのは、やっぱりロータスのチャンプマンかな? 49や72の存在感は計り知れないそんなエポックメイキングな大工道具もあるようで 日立 C7FS 本家ブログを読んでいる方には説明要らずかとこれもごく最近ヤフオクで…

遊ばせない pq

さて、昨日の続きでサッシ関係を 今回の窓枠に通称「らく枠」が付属してあった 先日、しこたま作ったZクサビを使いたいところだが、いろんな理由でそのままらく枠を使うらく枠は確かに楽(笑) だけど、どうしても遊びが出る しっかりと決めたつもりでも窓枠…

スッキリと進化?

さて、久々にトステムのサッシ 前回は思い出せないくらい昔 今はリクシルだっけ(笑)取り付けた感じは昔からの印象と変わらず、YKKの方が頑丈な感じ でも、窓枠は予想以上に進化していた 今回、白色だったので少し心配していたが、シートも丈夫そう でもア…

アナと径の情報を

さて、親方新築現場の話はさておき(笑)ステンハンガーパイプをたくさん切るとなると、クルクル回すパイプカッターでは大変 5本が限界!手が痛くなる(笑) でも、サンダーでは素直に矩にきれにくい スライドや押し切りを使うと、カバーが溶けたりするので…

ちどりに張る

さて、今日から親方新築現場の仕上げへ 昨年12月下旬に上棟 あれから半年 詳細は明日に昨日、後輩君の現場で天井ボードを ボードはちどりに張る ちどりに張るのはいいが、下手をしてジョイントを透かすとより醜くなる そこで、一枚目のラインに墨を打ち、そ…

セリアさん

さて、先日とあるブログを読んで、これはいい!と思い早速真似っこを こちらです http://s.ameblo.jp/nandaiman0804/entry-11883563894.html お分かりの通り、本日のタイトルもパクっております(笑)なんだいまんさんとはちょっとしたご縁がありまして 本家…