現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

片付け…そして反省

今日は道具と金物の引き上げ、そして清掃。 こんなに道具が必要かと思うほどある、経費がかかるはずだよ。 釘、ビス類も種類別にまとめる。 窓はダスターで吹き、床はしっかりと掃除機をかけ綺麗に。養生だけの現場で、あらためて自分の仕事を見直して見る。…

とりあえず終わった

2日間の出張から戻り、自分の現場に。 残すは脱衣所壁に張るキッチンパネルとそこの廻縁のみ。しかし目覚めてから体調がすこぶる悪い。 なんとか現場に着き支度をするが、仕事にはならなさそう。 お客様と外壁屋さんに挨拶をした後、風通しの良い2階で横にな…

難問解読

さて今日も親方新築現場で新建材建具と収納ユニット据え付けを。 一階は上吊り一本引き戸が5箇所、下レール一本引き戸が2箇所、3尺ドアが4箇所、3尺観音収納戸が2箇所、3連シンクロクローゼットが1箇所。 収納ユニットは玄関横のシュークローク。ちなみに一…

新建材建具、収納ユニット施工

さて今日は新建材建具と収納ユニット取り付け。 でも、自分の現場じゃない。 ほいならどこ?って親方新築現場。 3月頭に上棟、この8月に入居予定の御宅。これまで親方物件の多くは自加工造作。 建具枠だけでなく窓枠から巾木廻縁も全て。 親方自身そこにはか…

キッチンパネルを張る

さて巾木と廻縁も入れ終わり、普通ならこれで大工工事完了。 しかし元請けさんのこだわりで脱衣所とトイレにキッチンパネルを張る。 脱衣所は壁全面、トイレは腰下に。 見切りは全てアルミ製。 コーキング納めの方が逃げ効くし楽。 でもコーキング下手だし見…

新建材巾木の出隅を考える

新建材において出隅は厄介な存在。 お客様が触れる事のない廻縁なら大留めも有りかと。 しかし触れる巾木はそうもいかない。 大留めでは簡単に傷むし怪我の可能性もある。 プラやゴムのキャプは施工が簡単、でも見た目がすこぶるよろしくない。 大工としての…

一区切り

今日で二階が完全に終わり、一緒に頑張ってくれた一回り歳下の後輩は今日でこの現場を卒業。 先週土曜日でも良かったが、キリまでやりたいと今日に。 残る一階も今週中には余裕で終わる予定。 6月1日の建前から今日まで、出たり入ったりで30日足らずしか来な…

突き付けを突き詰める

さて、一階もうるさい所が終わり、二階は階段ボードと巾木だけに。後付けになる新建材巾木や廻縁は入隅にしろ出隅にしろ留めの精度は誰しも追求していると思う。 大工が他の現場に入ってする事は、まずその留めを何気にチェックする事。 ガン見するといやら…

中途半端に

さて、枠が入れば速効養生。 使うのはショックレスカバー200。 ちなみにこれ http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00AK7P6BQ 枠だけでなくいろいろと使え便利だが、どうしても納得出来ない事がある。 1.7mしかない… 今の入口枠は基本2m高で寸足らず… せっかく…

枠入れ

ちまちまと入口枠を入れているが、枠はフロアに載せる為、下端を12ミリカットする。 マグサは+15ミリで入れてあるので、ダンボールに出したまま現状に置き12ミリフロアのキレに面取りしたヤツで切り墨をヒカる。 ケーシング枠で幅は広くはないので矩に切っ…

no music

電気道具はある意味消耗品でもあるので仕方がないが、今日はラジオ兼iPodプレイヤーが壊れた。 iPhone&iPodからの音楽が鳴らない、でもラジオは鳴る。 最近はラジオよりほぼ音楽。 でも、ご近所トラブルの要因にもなるので、音は小さめ。 住まい中のリフォ…

差し入れ

さて、現場では片引き戸の方立内の壁を起こしたりしているが、細かい話に飽きてきたので(笑)10時、3時に一服をしているが、お客様からお茶や差し入れは頂いていない。 毎日のお茶出しもそれなりに負担。 元請けさんと相談の上、遠慮している。それでも、ち…

袖壁

世間では3連休らしいが次が控えている為、今日も現場へ。二階はぼちぼち終わりが見えてきた感じ。 今週中にはある程度目処が付くだろう。 一階はここにきて細かい所で変更が。 段取り的に痛い、特にキッチン変更は。 でもお客様あってこそ、きちっと対応。さ…

ケーシング入口枠下地施工

たぶん他の現場と違い、入口枠が一切入っていないがボード張りは7割ほど終了。 ここから入口枠下地を作る。枠の納まりに関しては、かなりこだわりがある。 今回はケーシング枠だが、ノンケーシングでも同様に ・小さい小壁はなるべく作りたくない ・MDFケー…

ホード、ボード

さて一階外壁側胴縁が流し終え、ボード張り。 今回は3×6の12.5ミリ。基本、裏からカットする。 裏からカッする理由として ・ボードが汚れない ・切り口をより綺麗に などあるが、デメリットとしては ・面取り、ビスポイント打ちの時にはひっくり返す手間 ・…

白いのり

さて今日は本家さんの記事にあいのり。 なぜに?頑張って平日は毎日更新してますが、現場での作業内容が重なるとブログに書く事もなくなりネタに困る。 何かのきっかけで記事が生まれる。そんな薄い内容にも関わらずコメントを頂き感謝します。 コメントが最…

体力と集中力

今日は昨日入れた畳寄せに絡む床張り。 暑い日には最悪な階段下収納。 たった0.75坪張るのに時間が掛かる。 もちろんスボンはお漏らし状態(笑)ローカ側も2枚張るがあえて、おニュー丸ノコの逆傾斜を使ってみる。 正直、必要性の低い機能と思っていたがある…

なんちゃって和室

どこかで聞いたような題名ですが(笑)今回の物件は8畳和室があるが、大壁仕様。 手間を考えるとラッキーな気がするが、少し寂しい。 一言に大壁和室と言っても納まりは様々。 完全洋間の畳敷から長押のある納まりまで。今回、二つある腰窓には内障子をつけ…

こんな暑い日に

東海地方も梅雨明けした今日、かなり暑い日に。 ここら辺りは35度になったらしい。 なのに、こんな暑い日に外部胴縁施工。 今まで涼しい日もあったのに!ここまで遅くなったのは、外壁屋さんがなかなか土台水切りを付けに来てくれなかったから。 雨もあった…

自己満足

先週、利兼さんとtetsu_9thさんにお会いした時に話題になったが、書こうか迷った作業。 お二方からは「やり過ぎクソ野郎」と。 「クソ野郎」は創作で過剰演出(笑) でも本家さんはそう言いたそうな顔をしてたかも(笑)一度、本家ブログでもコメントさせて…

道具、道具、道具

現代大工の何が大変って、道具の管理。 インパクトに丸のこ、そしてビス打ち機。 現場は道具だらけ。腕より道具道具は大切な相棒であり、また使いこなさないと始まらない。 しかしその大切な相棒も壊れる。 この現場に入ってから充電丸のこ、電子丸のこが壊…

玄関框

玄関土間は6尺幅で奥行きは4.5尺。 今回の框はカタログに載っている奴(笑) 最近流行りのMDFはご勘弁とあえて突き板物に。75×150あるが面がほぼ糸目。 自加工なら2〜3分の大き目の面にしたいところ。 しかしその面の小ささは付け框との取り合いを楽にする。…

よく出来ました。

さて11時に階段搬入。 ダンボールから側板と上り框を取り出し納まりを考える。 上り框は120ミリあるが、そのままでは都合が悪い。 どうしても仕上がり98ミリにしたい。 またフロアを差し込みたいので6ミリ幅の溝も突きたい。しかし木端30ミリ側に小穴カッタ…

階段施工

まずは階段のレイアウトから。 9尺で登るストレート、以上(笑) 手間請けとしては有難い、いわゆる鉄砲階段。 しかもプレカット。 考える事は取り合いの納まりだけ。 ちなみに9尺で登るので階高は2850ミリに下げてあり、また上り框下の小梁は芯墨まで逃げて…

バタバタと

今日は一人での作業。 週末、現場を開けている間に水道屋さんと外壁屋さんが来てくれ、仕事か進められる。 また玄関サッシも搬入されており、早速そこから手を付ける。事前にサッシサイズは分かっていたが、現物を見るまではと待っていた。 改めてレーザーレ…