現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

不運か?幸運か?

さて、昨日の話 早朝6時過ぎに監督に終日雨予報だけどやりますか?の問合せLINEを 間髪入れずに応援メンバーからやるんすか?LINE(笑)既読になってもなかなか返信がこない監督にこちらから電話 今は判断つかないのでとりあえずやる方向でと 了解!でも集まっ…

不安なし

さて、今日は自分担当物件の建前の予定だった しかし雨予報で明日に順延 そして明日も徐々に雨予報へ昨日やらかして満足に動けない状態になってしまったので、できれば延期の延期をして欲しかったけど監督さんから明日は決行とのことそこで1人緊急招聘して頭…

会社紹介

さて、望めば直ぐにでも次の物件があったけど、たまにはゆっくりしたいと木完してから次の物件まで少し空いたこのところ、工務店を立ち上げ そして弟子を取り 文字通り親方兼社長として奮闘中のI君自宅物件へ応援に行かせてもらってました もちろん土台組み…

おいおいおい

さて、今日は完成間際の物件に残工事へ 中段、枕棚が未搬入で止めてあった和室の押し入れを と、ここで大失態に気付くなんと建具上の見返しになる垂れ壁に桐パネルを張ってないんじゃないの!(苦笑) 余材がありなんとかなったけど、そのポンコツさにガッカリ…

サスペンダー大工

さて、今日からいつもお世話になっている元請さんの新築物件スタート! でも、プレカット会社が違ったり全館空調仕様だったり長期優良住宅だったりりと少し勝手が違いアタフタと なんにしてもボルト穴が酔い過ぎてて吐きそうに(苦笑) 下手にもほどがあると反…

感心、感心

さて、今日はみんな大好き建前応援へ って実は他の大工達と集まるのは好きだけど、建前自体はそう好きじゃないのよね 高い所苦手だし体力ないしで(苦笑)先日、土台にも行ったピン工法物件 2軒目とあって前回より戦力になろうと頑張ってきたけど、やっぱり外…

大工なら見ておこうぜ

さて、なにはともあれこちらの動画をご覧ください THE MAKING (299)石こうボードができるまで もう少し大切に扱おうっと(笑)

後付けカウンター

さて、工期は今週一杯まで でも数日前からフライング的に壁を塗る左官がパテ塗りに というわけで この状態から小さな固定棚をつける事に いつもの背骨施工でボード越し後付け ただ背面は下地があるけど横はなし そこでボード開口しカウンターを刺すことに ベ…

きかん坊

さて、今日はぽっちゃり新婚O君の現場へ応援へ なんでも明日にはクロス屋さんが入るようで、ってこっちの工期も明日なんですけど(苦笑)まぁかなり前からずっと応援要請があり、今週頭には行けるぞと豪語していたので仕方なく頼まれたのは檜の造作材での階段…

見て使って即買って

さて、今日は土台の応援へ 初めてのピン工法の土台 仕口が命のボルト工法より破綻しにくいかも 慣れれば確実に早く終わるだろうし 土台据えてからボルト組まなくてもいいし(苦笑)この土台応援に合わせて新アイテム投入 TRUSCO(トラスコ) ストレッチフィルム…

手慣てしまえば

さて、木工事も大詰め 今日は吹き抜け廻りの化粧腰壁を いつもの横貫 笠木は脳天ビス止め埋木処理でも会社的にはいいらしいけど、そこまで楽しちゃうともう戻れなくなる気がしているのでビスケットで どこに戻るかは知らないけれど(苦笑) そもそも白木仕上げ…

罪な奴さ

さて、片引き入口枠 直レールに方立て位置のシールが貼ってあるけどさ〜 これはまだマシな方だけど地味に傾げてるし、位置違うしで無い方がいいくらい 信じて納めたらエライことになる(苦笑) ベニヤの切れっ端での内々寸法定規を用意してくれた方がいいかと …

クローゼット枠を付ける

さて、壁のボードをしこたま貼った翌日はリハビリ的に入口枠の小壁を一気に作り枠をつけていく枠はいわゆるMDF建材もん 幅はキツキツで作るのが信条例えばこんなところ 3尺幅のクローゼット枠 枠幅は734ミリ 105柱に両面ボードで内々寸法は780 45厚を張り付…

次を考える

さて、今日から2階壁ボード とりあえず3×8を52枚4400発ほど打ち肘崩壊(苦笑) 握りっぱ打ちしてこれ、毎回トリガー引いてたらどうなっちゃうの WF4H3にそう不満はないけど、MAXのG4がいいらしいとか 気になるわ〜そういえば愛車のハイエース 4月の車検から帰…

気合いだ!気合いだ!

さて、先月末までには一階を終わらせるつもりでいたし、そう出来る自信があった しかし終わらず(苦笑)ならば、せめて先週末にはと もちろんその自信もあったしかしこのところ集中力が続かず、自分に課したノルマの半分程度しか進められない日々 地味に戻り仕…

久々についた

さて、使い終わりしまおうとしたら触ったみたいでついてた たぶん8年ぶり3回目の点灯(笑) まだ電池残ってたんだ いろいろと考えて作ってくれたと思うけど、そもそものこのフック落ちやすくて○ソだよね(苦笑)

売らなきゃ損

さて、先日本家こと利兼さんから頂いたこちら いつもありがとうございますしかも緑に塗ってくれてました(笑) コレで一気にh168仕様ぽくなったよね http://toshikane.hatenablog.com/entry/2019/10/28/060000 使い方はこんな感じねでは実践! 訳あってケーシ…