現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

コスト対策

一階の先行廻縁と幅木もほとんど納まり、外壁側の先行ボード張り。
最近話題のエアビスでスパスパと。
愛機は日立WF3H。
パワー不足を指摘されているが初めてのエアビス、また周りにエアビス使いがあまりいないので正直判断がつかない。
使い始めてから一年ちょっと、今のところ問題なく使っている。
頼りになる相棒である事は間違いない。

そのロールビスだが、本当に安くなってきていると思う。
この現場では金物代は手間代と同じ様に坪数単価で試算し自分がすべて用意している。
つまり1円でも安く抑える事は自分の利益に直結する。

馴染みの金物屋さんに足が向かなく申し訳ないが、どうしても安い所を探してしまう。
今やホームセンターにもエア工具の消耗品も当たり前のように置いている。
広告が入ればチェックし、帰りに寄る。
チリも積もればで家一軒となるとかなり差が出る。

地場の金物屋さんにとっては本当に厳しい時代だと思う。
本家さんみたいにプラスαがあればそこで買う意味がある。
でも自分が売っている物の説明も出来なければ、値段で判断するしかない。
値段が最大のサービスなのは間違いないが、でもそれだけじゃないのも現実。

しかし裏を返せば自分達も同じ事。
大工として手間代でしか判断してもらえなくなれば価格競争に飲み込まれるだけ。
今や金物だけでなく、コスト対策として使う大工を選別する時代。
違う意味でのコスト対策もしなければ。

今日の反省
今日は足場に乗り損ねスネをガリっとやるし、飛んできたカルコが指に刺さるしで血を見た一日。
どちらも怪我とは呼べないものだが、集中力不足が原因かもしれない。
現場も大詰め、気を引き締め直して明日も頑張ろう!