現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

頑張ってます

さて、先週の木曜日朝にギックリ腰をやり
金曜日と土曜日は全く動けず
でも月曜日は建前だからと這うようにして日曜日に建前準備
脚立運んだり足場板運んだりと
N75が重いのなんの(苦笑)

そして月曜日に建前
皆のおかげで無事に上棟

火曜日と水曜日には応援を頼み羽柄と金物とベランダを
木曜日には金物検査とサッシ取り付け
金曜日にはベランダ防水
土曜日朝にベランダ絡みのサッシを付けてとりあえずのキリとしてまだ残している現場に戻ったのが昨日

腰がまともなら先週土曜日には階段を付けて二段ハシゴを新しい現場に持っていくつもりだった
でも戻って来た現場を見てかなりゲンナリ
床の途中で腰をやったのでそこはそのまま
床が無理と小窓の窓枠入れようと組んだけど、二段脚立にすら乗れず窓枠は床に置きっぱ
それでもなんとか片付けた雰囲気はあるけど全てが中途半端
ゴミ箱の中もそのまま

つまりはどこぞのベテラン大工さんみたいにやりっぱ現場(笑)
監督さんやお客様に見られていないことを祈りつつ片付けを

やり残した床を張り午後から階段を
が昨日まで状態
半日あれば階段を掛け終わるつもりだった
でも手が進まない
頭も回らない
こりゃ危険と階段から手を引いた(笑)

で、今日はその続きを
廻り始めの踏板に側板が絡む所

大入れする方が多いかと
でもあえてそうしない
まずはカッターで化粧面をケガク

そして側板厚23ミリマイナスパイプソー刃厚0.6ミリの22.4ミリほどの物を用意

寸法はあくまでも理想ね(笑)

現物を当てて揃えばOK

それを当て子にコキコキと

で、ぐるり三方捲ってしまう
[
そして今度は当て子にペーパーを貼る

スリスリとトリミング

当然側板側は一回り小さく欠くことに

こうする事で出し入れのリスクを軽減
なによりこれぐらいテキトーな彫りでも大丈夫なのさ(苦笑)


綺麗な大入れほどリスクが高まる
上手くいった時ほど戻す時、余計な物も戻ってくる(苦笑)
欠きが多いので割れにも繋がる
逃げというクリアランスは必要

そして何より仕上がりが一つ上がるかと

段鼻の面取り部分の空きはなし
もちろん滑り止め溝も走らせない
可能な限り上がり框も同様に納めている
気になる方は過去記事探してね

でも他の踏板は大入れじゃん!とのツッコミはスルーベイベーで(笑)