現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

SWAP×SWAP

さて、これまで木工ボンドはコニシの750チューブを使っていた
しかし、落として赤いキャップが割れていた
騙し騙し使っていたが、本日落としてパックリと
ダダ漏れでどうしようもない
3〜4年使った本体もヨレヨレ
長い間、お疲れ様でした(笑)

そこで新調!
でも、ある企みから今回はセメダインの500チューブに

元々の赤いキャップを使わずに、アプリパックのウレタンボンドの先端ノーズとスワップ

実はこのネタ元はたまに話題にする後輩君
そして本家さんにもハマるか確認して頂いた

後輩君お勧めのスワスワ木工ボンドは実に扱いやすい
形状からかオリジナルよりすんなりと出る
またウレタンボンドのノーズはよく余るので、様々な用途に応じ加工したノーズを準備できる
極細から極太まで(笑)
何なら4本筋ノーズも

使わない時は立てて先っちょに養生テープを張っとけば、問題はなさそう
これは間違いなくアリ!

そしてここからは自分の希望的見解
逆に赤いキャップをアプリパックのウレタンボンドに付けたのもアリじゃないかと
まずはヘラ部分がスタンドになる
若干上向きに納まり液タレも抑えらる
これは床をやる時はかなり役立つはず
仕事が流れているなら、半日さえ固まらなければよいので、もしかしたら蓋も使い物になるかも

しかし、より粘度の高いウレタンがすんなりと出るか?
懐の浅い赤キャップが圧をかけた時外れないか?
多少の懸念もあるが、試す価値はありそう
床を張り出したら試してみよう!