現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

逆・GJQ

さて、まずはコレを

先日、ガラス溝GJQで紹介した吹き抜けのキャットウォークを広くした場所
40×40を9ミリ透かしで納めデッキが完成

地味でわかりづらいが、掃き出しサッシ際は関東風で言うアングルシャクリし、面一にしてある(笑)


デッキ材は脳天ビス止めだが、下穴開けと共に座彫りもする

確かダンドリのヤツだと思うが、機能じゃなく値段で買った気がする(笑)
これは下穴と同時に座彫りもできるが、この数になると一本一本墨をするのは手間
かといって墨なしだとビスの通りが揃わない
また深さも一定じゃないと不格好

そこで墨なしでの位置出し、そして深さも安定する治具を発明(笑)
制作時間は3分ほど、使ったベテラン大工さんも納得の一品

さていつもと逆だが、どんな治具でしょうか?
写真の座彫り錐の形状を最大限活かしている

また、自分ならってこんな治具って話もよろじぐ!(笑)