現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

白いのり

さて今日は本家さんの記事にあいのり。
なぜに?頑張って平日は毎日更新してますが、現場での作業内容が重なるとブログに書く事もなくなりネタに困る。
何かのきっかけで記事が生まれる。

そんな薄い内容にも関わらずコメントを頂き感謝します。
コメントが最大の活力源です。

では、白いボンドといって思い浮かぶのは、まず木工ボンド。
値段も安く取り扱いも楽、大量に使う欠かせない存在。

そしてもう一つ、プレフィニッシュボンド。
木工ボンドでは対応出来ない時用。
同じく水性で取り扱い易い。
新建材を使う現場の必需品。

でも500ml入りチューブだと大きく、先端 はそれなりに太い。
細かい作業には向かない。
そこでドア建具枠セットに入っている小さいチューブの出番。
一つの枠で使う量はしれていて、必ず余る。
それを常備していてる。
リフォームでも必需品。

ちなみに建材メーカー○ダのチャップがある奴が好み。
ジャストサイズで先端も細く狙った通りに塗れる。
細かい作業にうってつけ。
また先端キャップを取って補充も出来る。
本家さんに安い物を教えてもらったので、こいつに補充しよう!

木工ボンドもこのチューブに入れて細かい作業用に。
たとえ水性でもはみ出さないに越した事はない。


さてここでプチクイズ
MDF母体の窓枠入れと建具枠入れの時に、このプレフィニッシュボンドを接着面でないところに塗る。
さてそれはどこでしょうか?

もちろん意図してですが、気にならない方は全く気にならないかと。
基本、MDFを全面的に信用していない人間だからかもしれない。