現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

キャラバン大工 その一

さて、新年あけましておめでとうございます
一発目は作業車の話でも
一昨年の12月にNV350キャラバンを中古で買って一年経った
やっと使い勝手、道具の場所が決まってきたので、ご紹介

ハッチを開けるとこんな感じ
f:id:h168:20210101121920j:plain
嵩上げした荷台の奥行きは1900ミリほど
f:id:h168:20210101122019j:plain
有効幅は1300ミリほど
f:id:h168:20210101122116j:plain
天井にぶら下げたインナールーフバーまでの高さは600ほど
f:id:h168:20210101122522j:plain
道具を積んだ状態でも軽トラより一回り小さい程度の荷室スペースを確保

ただ荷台を嵩上げしたせいでクォーターガラスが危なくなったので、イレクターパイプとメッシュパネルでガード
f:id:h168:20210101122737j:plain
もちろんハッチ側も
f:id:h168:20210101123047j:plain
嫁さんには犬でも乗せるのか?と言われた(笑)

後部座席にはヘッドレストがないので、ある程度積むとなるとやはり危険
ガラスを割った職人を2人知っている(笑)

そこで脱着式のメッシュパネルを
f:id:h168:20210101124457j:plain
これで四方メッシュパネルに囲われ、安全性を確保

更にこれまた脱着式の一本バーを左右どこにでも渡す事ができるようにしたので、荷台に物を乗せた更に上に足場板など長尺を流したりもできる
f:id:h168:20210101124623j:plain
ちなみに一本バーは3つ作ったけど、たぶんそんなに必要ないよね(笑)

荷台の床は気取って黒のパンチカーペットにしたけど、これは失敗
とんでもなく木屑が目立つ(笑)
なのでほぼ養生板で覆って使っている
f:id:h168:20210101125319j:plain

故に荷台床に仕込んだ20個ほどのM6鬼目ナットの出番がほとんどない
f:id:h168:20210101125513j:plain
フックとか付けられるようにはしてあったんだけどね(苦笑)
f:id:h168:20210101125641j:plain
つづく…かも