現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

建前準備のつもりが

さて、明日は建前の応援へ
同じく応援要員のJ君から海が近いからそのあと釣りに行きましょうよとお誘いが

確かにその昔は釣りが趣味だった
一時は大工道具より釣り道具の方がよく買ってた
港釣り用にと折り畳み自転車まで載せてたし(苦笑)

でもこの15年くらいはほとんど行ってなかったなぁ〜
嫁さん貰ったし仕事が趣味になってしまったしで

でもせっかくのお誘い
乗ろうかと おそらく12〜3年は開けてないタックルボックスを開けてみることに
f:id:h168:20190412175409j:plain
放置感満載でもう何がどう入ってるのかさえ忘れてる(苦笑)

f:id:h168:20190412175435j:plain
とりあえずルアーが大量に出てきた
ワームは溶けてスライムになってた
その汚過ぎる画像は自主規制で(笑)

ほとんどがバス用
f:id:h168:20190412182014j:plain
懐かしいでしょ?(笑)
f:id:h168:20190412182700j:plain
半分は名前を忘れてるけど
f:id:h168:20190412183222j:plain
でもエギが1つもないじゃん
そういえば別のボックスに入れてあったエギングタックルは全部J君にあげたんだっけ

明日はイカをやるらしいけど まずエギを買わなきゃね

約束は守れ

さて、壁下地関係をちまちまと
今回 ほとんどの金物入れを三年目のS t君に依頼
間取りと納まりをいかに把握しどれだけ考えて金物を入れるべきなのか を知って欲しくて
つまりこの段階で金物入れの合否が出る

で、失格でした(苦笑)
もちろん金物検査もジオ検査も通っている
その時 指摘されたのリベロの打ち忘れビス一本だけ
これはこれで合格、良くて来ましたと褒めてはいたけど(苦笑)

何が失格かというと例えばこんなところ
f:id:h168:20190411225922j:plain
リベロは剛床や梁から5寸〜9寸で入れると約束事にしている
でもズレてるよね

正確に入っていれば、わざわざ測らなくてもリベロの位置を把握でき、下で入り隅下地欠きが思うようにできる
そして廻し縁裏に流す野縁にも干渉しないよう考えての位置なのに台無し

他にもいろいろあって失格(苦笑)
深いところで金物入れ舐めてるだろ?(笑)

ハンドクランプ

さて、タジラダーでのまとめ切り
f:id:h168:20190410205724j:plain
h168.hatenablog.jp

これまでカット近くも毎回クランプしてきた
f:id:h168:20190410210918j:plain
いくら集成材とはいえやはり反りが合わない物が出るので
杉の野縁だと尚更に
f:id:h168:20190410211306j:plain
ただ毎回となるとまぁまぁメンドイ(苦笑)
それにカット付近でクランプすると丸ノコバーンになりやすい
f:id:h168:20190409142430j:plain
切った先から一枚一枚梯子から落ちていく感じがベスト
カタッカタッと気持ちいいし(笑)

もちろん一番最初にカットした左端はクランプ
f:id:h168:20190409142954j:plain
これで揃いが動く事はない

定規を尺トライアングルから450エルアングルに変えたのもあって今回からハンドクランプでトライ!
f:id:h168:20190410211727j:plain
片手で強引に寄せようとせず、両手で寄せたのを維持する感じがベスト
というわけでタイム計測
f:id:h168:20190410211904j:plain
この段階から30×60×4000野縁6本一束をまとめ切りスタート!
f:id:h168:20190410212539j:plain
あっという間に430ミリが54本
f:id:h168:20190410213128p:plain
ついに2分切ったぞ!
前回までは3分ちょいだから1分も早くなった
1分くらい速くなってなんだとは言わないで(苦笑)
常に自己ベストと戦うおっさんって素敵でしょ(笑)