現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

学ぶ立場

さて、今日からアニオタY君、再登場!
スタートダッシュ二日間後は台風被害物件とかもろもろと他所へ
でもこっちとしてはそれなりに来てくれるつもりで次の物件のタイミング図ったのに、予定が狂う狂う(苦笑)
なので来たからには覚悟しなよと(笑)

で、早速軒天を
下地のハシゴは昨日のうちにほぼ全て組んである
二階の片屋根ケラバの全長は実測じゃなく計算で出してある
ただ棟の合わせとか空くと嫌なのでそこは1寸長にし現地でカット
あとはとにかくオールプレカット
で、ほぼ思惑通りの流れに僕ちゃん満足(笑)

Y君にここまでやれば楽で速いでしょと
でも僕には無理ですと
どうやらハシゴを作っちゃ付けて作っちゃ付けてとやってるらしい
それも一階と二階に別れて親子それぞれで(苦笑)

そんなY君からナイスなやり方をゲット
軒天には6ミリ厚のケイカルを張る
しかし鼻隠しや破風に飲み込ませないで、木端に張り板金で被せるのがここのやりかた

なのでサイディングで隠れる奥だけでなく鼻先も隠れるのでそれぞれ余裕がある

しかしその余裕が故に張り出しを定めにくい
建物から矩を拾ってもアリなんだけど、鼻先全て揃わない事もある
板金被せるから問題ないけど、ケイカルの鼻先チカチカなのはかっこ悪いし見せたくないし(苦笑)

そこでY君は鼻先から1寸で墨を打つ
f:id:h168:20181207143622j:plain
これで鼻先の通りの確認も出来る
ちなみに鼻隠しとハシゴ下地のジョイントが同じ所になってしまっているけどその上にも下地流して補強

そしてケイカルの鼻先には9分の墨を巻く
f:id:h168:20181207143712j:plain
その墨同士を合わせ張り出しを決める
f:id:h168:20181207143927j:plain
もちろん反対側も
f:id:h168:20181207143948j:plain
これだと鼻先チカチカならず最後まで通りが通る

というわけで次回から採用決定!