現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

一人でなんとか

さて、応援のJ君のお身内にご不幸があり、しばらく来れないとの事
大変な時なのに、現場の段取りをすごく気にしてくれて恐縮

今日は床断熱パネルと床合板、そして床合板養生シート
床面積20坪足らずなので、作業量的に一人でも問題ないが、どうしても二人で施工したかった事がある

床合板養生シート
正式名称というか全国的に通じる名称はなにかな?
合板シート?イージーコート?
今回はボンドのヤツ!

元請けから特段施工手順の指導はないので自己流
一応ググるけどね(笑)
シワと空気に要注意!
雨養生な訳だから基礎まで掛けるのが基本かと
横殴りの雨だと基礎パッキンから入る事もある

聞くところによるとある地元メーカーは合板が濡れた場合、大工か材木屋持ちで交換させられると
その為、合板シートをクロスに二重貼りするそうで
お客様の財産である住宅を守る為にはすこぶる良い事
しかし手間代が全くついてこないらしい
泣きながら指摘された合板を剥く事も、もちろん大工持ち
そりゃあ文字通り泣いてるわな(笑)
高い施工と高い手間は共存してこそ価値がある

今回はシングル貼り
天気予報を見ると懸念した台風ははるか沖を通り、建前日まで大丈夫そう
それでもキチンとやらないと
1m幅のシート、重ねを考えると働きは3尺
基礎まで掛けると間が悪くなる
そこで外壁側一列目は1mシートを真っ二つの50センチでスタート
貼りやすさ優先で、実際には2列目からのスタート
こんな感じ

50センチ幅だとホールダウン除けや基礎への圧着もしやすい
ど真ん中のシートをラストにして多めに重ね
肝心な基礎への圧着

分かりずれー写真(笑)

そうそう金物はこんな感じでの搬入

これにブルーシートをブワッと
透明の防水テープでペタペタ

その金物はベランダストッカーに入れて
秘密の場所へ(笑)

この上に仮設の合板を載せてシートをフワリと

ボルト類はココへ

時間がなく組んでないけど(笑)

シワが…気になるけど、なんとか一人で
しかし腰が…