現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

下処理は大切? pq

さて二階にて、とある道具で作業していたら、突然梯子から水道屋さんがニョッキっ!と
爆音で気付かなかった為、びっくりしてビクン!となる
とりあえず「寿命を縮める気か!」とつっこんでおく(笑)
ちなみに爆音元はこれ

カバーうんぬんは是非ともスルーを(笑)

今回、28ミリ合板の剛床仕様
長手は実付きだが、短手側突き付け
そこが湿気の為か所々目違いが出る
目違いは当然フロアに悪影響、不陸や床鳴りを呼ぶ
また、フロア墨がジョイントに近いとまともな墨が打てないし、ジョイント自体の落ち着きも悪くなる
そして釘周辺の合板ハネも気になる
建具のレール下はナリを良くしないといけない

そこで多羽ディスクでシャーシャーと目違いと合板ハネを払う
電気かんなだと、更なる釘〆が必要
釘を拾ったら本当に最悪
また、削り加減も難しい
鑿ではチビチビ過ぎる
やっぱり多羽が最適かと
今回は#40

これでやっと床張りスタート

ちなみに画像は2階で目違いはそう大きくはない
あってもしれている
3尺長で10秒くらいの簡単な作業
しかし1階はその3倍はかかりそう

そうそう、びっくりさせやがった水道屋さん
何をやっているのか理解できないようだったので、丁寧に説明を
「きっと他の誰もやってませんよ」と(苦笑)

先週のプチクイズの答え
「エアホースや延長コード掛け」
正直、なんでプチクイズにしたか後悔(笑)
画像アップする価値もなかったorz

しかしこれに全く反省せず、今回もプチクイズを(笑)

さて、これはなんでしょう?

ちなみに100均で買った物