現代大工の悪足掻き日誌

田舎大工の作業日誌

盲点

やっとブルーシートが外れ、ベランダへの掃出しサッシがついた
掃出しと言っても、いわゆる跨ぎのベランダ
しかしベランダ側板場は105ミリ下げてあり、ベランダの仕上がり床高は2FLとほぼ同高に
結果はとして跨ぎは120ミリほど

ベランダの立ち上がり30センチは防水下地として面材に12ミリケイカルを張ってある
面材から+13〜14ミリがFRP防水仕上がり
5分胴縁を14ミリに通してサッシ受けにする

つまり他の窓は面材にそのままサッシ取り付け
ベランダだけ、面材+14ミリふかしでの取り付けとなる
当然、窓枠サイズも変わる

タチを出しサッシを仮付けし位置を決める
要所をセンター一発で下穴開けし、防水層へのサッシツバ位置をなぞる
右側サッシツバに沿って野縁を打ち、再度サッシをつける時のガイドにする

サッシを一旦外し、防水層になぞったサッシツバ位置から出ないようにコーキングを盛る
縁が切れないように一筆書きで
そしてサッシを納めてもはみ出さない絶妙な量で

サッシを先ほど付けた野縁ガイドに沿わせて納める
コーキングがある為、一発勝負
納めてからアタフタしない為の野縁ガイドと事前の下穴開け

防水層には必ずプライマーを塗布してきた
もちろんはみ出さないように
でも、よくよく考えるとサッシツバ裏には塗ってこなかった
盲点だった(笑)
今回はツバ裏にも